一番長い自然薯威張る道の駅} 下山してかたちがわかる紅葉山 自己主張それが名となり吾亦紅 色変へぬ松こそ我が家の頑固者 太郎と次郎柿にも兄と弟が 茸汁鉄の鍋にも耳があり 冷やかは人情なれば季語でなし はなやかに散る山茶花の心意気 外出は大安よりも小春の日 懐に鯛焼のある急ぎ足