 |
| 1 |
人の欲束なす絵馬や初天神 |
2 |
本人は寝てばかりをり初端午 |
| 3 |
香水の香が先に来て現はるる |
4 |
着ぶくれてピカソの裸婦を見てゐたり |
| 5 |
別れには愁嘆場なし猫の恋 |
6 |
書類ひとつ不備で出直す納税期 |
| 7 |
日差しより人目を厭ひ秋日傘 |
8 |
正座して五分ともたず利休の忌 |
| 9 |
ピラカンサ鳥がうんざりしてをりぬ |
10 |
冬ぬくしめんだうくさげに逃げる鳩 |
| 11 |
胸焦がす思ひは知らず雪女郎 |
12 |
往復の無駄を省くか残る鴨 |
| 13 |
ダービーや鼻の差といふ大きな差 |
14 |
沢蟹の後ろを見せず遁走す |
| 15 |
保険屋に命の値踏みされて冬 |
16 |
一線を軽く飛び越え猫の恋 |
| 17 |
衆目の中の密会恋蛍 |
18 |
戻る巣にやすらぎの無し親燕 |
| 19 |
不眠症炬燵の中でよく眠り |
20 |
秋肥ゆる人のパセリも平らげて |
| 21 |
一組といふより一団七五三 |
22 |
初天神合格絵馬になき定員 |
| 23 |
尻に火の付くほど多忙にして焚火 |
24 |
女房の罠かもしれず落し文 |
| 25 |
譲り合ふことは教えず親燕 |
26 |
春寒の古壺かけらの寄せ集め |
| 27 |
通帳にたつた一行夏季手当 |
28 |
生身魂女の武器をまだ使ひ |
| 29 |
煮炊きされあげく食器になる鮑 |
30 |
籠絡に色香使はず女郎蜘蛛 |
| 31 |
研修といふには日焼していたり |
32 |
影が来て噂を止める日向ぼこ |
| 33 |
躊躇してゐしと思えぬ踊りぶり |
34 |
目の合ひて素通りできず赤い羽根 |
| 35 |
健康をグラフにされて年詰まる |
36 |
明らかに定員オーバー宝船 |
| 37 |
骨董とガラクタとの差春の塵 |
38 |
期待ほど美形にあらずマスクとり |
| 39 |
海月睦む嘘も隠しもできぬ仲 |
40 |
身に覚えありて笑へず初みくじ |
| 41 |
天敵と嘆きをわかち涅槃絵図 |
42 |
捩花より見れば世間が捩れをり |
| 43 |
五月闇さだかに見えぬのが秘仏 |
44 |
夏季講習休憩時間になりて醒め |
| 45 |
相槌を打てば同罪藪からし |
46 |
手話になき内緒話や秋うらら |
| 47 |
急な別れコートのボタン掛け違ひ |
48 |
睦言も怒鳴り合ふやう滝の前 |
| 49 |
心まで許してをらず竹夫人 |
50 |
人妻に抱かれ上手の春キャベツ |
|
|

|
|
|
|